歯磨剤の成分について🌟
2021年6月24日
皆さん歯磨き粉を使って磨いていますか❓ 多くの人が使ってくれていると思いますが歯磨き粉には様々な成分が入っているのをご存知ですか❓ 今回は歯磨き粉の成分についてお伝えしたいと思います☺🌟
基本成分
*研磨剤、清掃剤
歯の表面をキズつけずに、歯垢や着色等の歯の表面の汚れを落とす
*湿潤剤
歯磨剤に適度の湿り気を与え、クリーム状の形を与える
*粘結剤
粉体と液体成分との分離を防ぎ、かつ練歯磨剤にクリーム状の形を与える
*発泡剤
口中に歯磨剤を拡散させ、歯や口内の汚れと細菌の除去を助ける
*香味剤
爽快感を与え、歯磨剤を使いやすくし、香味の調和をはかる
*保存剤
酸化や腐敗を防ぎ、安定に保つ
薬用成分
*フッ化物、抗炎症剤、殺菌剤、酵素剤、歯石予防剤など
個別の薬剤が期待される 薬事法で認可されている成分を配合してある
です❣ 歯磨き粉の後ろや箱に書いてあるので良かったら見てみてください☺❤
どの歯磨き粉がいいのかお悩みでしたら、聞いてください☺❤
皆さんのお口にあった歯磨き粉をお伝えさせていただきます✌✨✨